10/19 はみがき指導 4年
4年生に歯みがき指導を行いました。
歯科衛生士の先生にお越しいただき、歯の大切さについてお話していただき、正しい歯磨きのしかたを学びました。子どもたちもみんな一生懸命聞いていました。 ありがとうございました。 そのあと、4年生は歯にフッ化物塗布を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 おはよう公園清掃 6年1組
月曜日朝の公園清掃です。
今朝は、6年1組が公園をきれいにしました。 保護者の皆様にもご協力いただき、ごみのないきれいな公園になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 児童朝会
児童朝会を行いました。
校長先生から、区民レクリエーション大会で、ギネス記録が生まれたことや、大会の結果天下茶屋チームが見事三位になったことなどについて皆さんも頑張ってほしいとお話がありました。 今週の目標は「ていねいにそうじをしよう」です。 ![]() ![]() 10/18 区民体育レクリエーション大会
快晴の日曜日、成南中学校で第59回西成区民体育レクリエーション大会が開催されました。
天下茶屋連合チームの一員として本校児童も参加しました。 警察署員と消防署員の綱引きや、一文字による無限大マークのギネス認定など盛りだくさんの一日でした。 熱戦の結果、天下茶屋チームは見事総合第三位になりました。 みなさん、大変お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 応援団、「解団式」
運動会の立役者としてがんばってくれた応援団の「解団式」が行われました。
団員が一人ずつ感想や意見を述べました。 「次も応援団に入りたい・・・。楽しかった。練習頑張った。…」 練習を頑張った結果が、当日に出せたことを実感しています。 担当の先生からも、「当日の出来栄えが素晴らしかった。元気を与える応援団だった。」とエールが送られました。 ![]() ![]() |
|