【1月10日(金)の下校について】B校時ですので、14:25ごろ下校となります。   【1月10日(金)の下校について】B校時ですので、14:25ごろ下校となります。

Que rico!(なんて おいしいんだ!)6年(12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、国際理解教育として、修学旅行でスペイン村へ行き、スペイン人と会話の交流をし、学習発表会で舞台発表し、今回、スペイン料理を作ってたべました。
 「パエリア」「スパニッシュオムレツ」の2品目を調理して食べました。食を通して、調理方法を通して。おいしく、他文化を理解するのが一番ですね。
 ごらんのとおり、本当においしそうに出来上がりました。ホットプレイやフライパンで作ったとは思えないほど、いい感じにパエリアが出来上がりました。
 当然、味の方も申し分なかったことも付け加えておきます。
 楽しいたのしいおなかの国際理解でした。Que rico(なーーんて、おいしいんだ!!)

長かった2学期もあと4日で・・・。 (12月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝から雨がしとしとと・・・。肌寒いスタートとなりました。子どもたちの朝の挨拶も心なしか元気がなかったような・・・。
 さて、雨で運動場が使えず、講堂も耐震工事中ということで、放送室からの放送朝会ということになりました。私の方からは、先週に引き続き、「長かった2学期もあと4日。自分自身の頑張り、友だちと協力する中で、また、先生にいろいろ教えてもらう中で、きっとたくさんのことが出来るようになったはず。成長したことを振り返って大いに自信をもってほしい!」という旨の話をしました。(朝会後、マイクから離れて話したようで聞き取りにくかったとの声をあちこちから聞きました。ごめんなさい<泣>)
 さあ、いろいろあった2学期もあと4日! いつも話していることですが、「終わりよければすべてよし!!」子どもたち、そして我々も有終の美を飾れるよう最後まで頑張るのみ。懇談も今日が最終日、無事に終わることを願うばかりです。(最後まで気を抜くなと自分自身に気合を入れ直した校長より)

えほんの広場(12月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この写真は、大東小学校の図書室です。いつもと全然違う図書室の様子になっています。というのも、本校の2学期の恒例のイベントとなっています。
 大東小学校図書館ボランティア「ひまわりの会」の方々と地域の方々の協力で、2学期末のこの個人懇談会に合わせて「えほんのひろば」を開催しています。
 図書室を薄桃色の布で覆い、そこに、たくさんのえほん(珍しいえほんもあり)を展示して、たっぷりと絵本の世界に浸ってもらうというイベントです。
 昨日から始まって来週の月曜日にも行っていますので、興味関心のある方は、月曜日の放課後にお越しください。お待ちしております。
 子どもたちは、この3日間の図書の時間にたっぷりと絵本に親しみました。

運動委員会発表(12月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は、運動委員会の発表でした。
 前とびや二重とびなどいろいろな技を披露してくれました。最後に、長なわの中で短なわとびを跳んだり、2本の長なわを跳んだり(ダブルダッチ)する技も魅せてくれました。上手に跳んでいる姿はとてもかっこよかったです。
 なわとび週間は先週で終わっていますが、なわとびはいつでもどこでもできるスポーツなので、いろいろな技を身につけながら、これからも体力アップに励んでほしいと思います。

分団集会と集団下校(12月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学期に1度の「分団集会」です。住んでいる地域の人たちが集まって、話し合いをします。登校の様子と冬休みの過ごし方の話をします。その地域に住んでいるからこそ分かっている危険な場所や遊んではいけない場所などを確認し合います。朝夕の明るい時間が短くなっている休みの期間だからこそ、大切な分団集会です。学校が閉まっている年末年始だからこそ、地域の結びつきで安全を確認し合うことが大切ですね。
 そのための学期に1度の大切な分団集会であり集団下校です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31