本日の取組結果!!
いよいよ大阪場所が始まりました!!
先日来ていただいた、淡路海関と輝の里関も 初日を迎えました!! 幕下以下の力士は、毎日取組があるのではなく 7回の取組を行います。 この大阪場所は、この二人の関取の勝敗を紹介します!! ということで早速、本日の二人の結果を発表します 淡路海対富士ノ風は、淡路海の勝ち!! これで淡路海は1勝0敗です!! 明日は、駿馬との対戦です。 ちなみに駿馬は初日白星で1勝0敗同士の対戦です。 輝の里対大国山は、輝の里の不戦勝です!! これで輝の里は1勝0敗です! 明日は、嶋田との対戦です。 ちなみに嶋田は初日白星で1勝0敗同士の対戦です。 二人とも幸先のいい結果でした。 明日の結果をお楽しみに!! がんばれ、淡路海関!!輝の里関!! 4年1組の授業の様子
今日は4年生の授業の様子を紹介します。
4年1組の4時限目の授業は算数で これまでの復習をしていました。 小数の割り算の復習をしていました。 プリントをみんなでしながら、間違えやすいところの 確認をしていました。 こうやって復習をすることで、学力の定着が図れます。 4年生で習ったことを忘れることなく、5年生に なってもがんばりましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組の授業の様子
2組の4時限目は図画工作科で
コリントゲームを作っていました。 ほとんど、完成している感じで釘の微調整を していました。 とても工夫して作っていることが伝わる作品が 多かったです。もうすぐ、完成した作品を 持って帰ると思います。家でも楽しんで 使ってみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 14日の給食
14日の献立は
鶏肉と野菜のスープ煮 野菜サラダ ジャーマンポテト 食パン 牛乳 でした。 良い姿勢で食べよう 良い姿勢とは・・・ 背中をまっすぐのばして食べること 肘をつかずに食べること 足をそろえて床につけて食べること です。今一度確認してみましょう! ここでクイズです。 今日の給食に「ジャーマンポテト」が登場します。 ジャーマンポテトのジャーマンとはどこの 国でしょうか? 1.イギリス 2.フランス 3.ドイツ 明日の献立は 豚肉の甘辛焼き みそ汁 菜の花のおひたし ごはん 牛乳 です。 金曜日のクイズの正解です。 正解は、1.2〜5月でした。 ![]() ![]() 大掃除(6年生)
6年生は、卒業まであと4日!!
今日は、「お世話になった校舎をきれいにしよう」 ということで、大掃除をしました。 普段の掃除ではなかなかできない窓の掃除等を 中心に掃除をしました。 とても、きれいになりました!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|