保健室より![]() ![]() 安全教室(1・2・3年)![]() ![]() ![]() 浪速警察署の方に来校いただき、横断歩道の歩き方の学習をしました。 警察署の方から、「とまれ」の標識があるところでは、一旦停止する事。信号が点滅したら渡るのをやめる事。信号が赤の時は、横断歩道からさがって待つ事。など気を付けることを教えていただきました。 その後、模擬道路をつくり実際に歩いてみました。どの子も真剣に学習できました。交通事故にあわないよう日頃から注意してほしいと思います。 交通安全教室(4・5・6年)![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(9)![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(8)![]() ![]() |
|