7/29 林間学習だより(1)

おはようございます。いつもより早い登校ですが、全員参加の林間学習の始まりです。
朝早くから、保護者の方々も、たくさん見送りに来ていただきました。
 出発式では、校長先生から「安全に元気に活動しましょう!」「友だちと仲良く、協力して、林間学習のそれぞれの活動を有意義なものにしましょう!」と、林間学習から帰ってきたら、楽しかったことをいっぱい話ができることを期待しますとお話がありました。児童代表3人が、代表して見送りに来ていただいた保護者の方に林間学習を頑張ってくることを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 林間学習だより(2)

 今日から、5年生は、2泊3日の林間学習に行きます。3日間は、次のめあてを持って活動します。(1)学校や家庭を離れ、自然の中で団体生活を楽しむ。(2)野外活動を通して、健全な心身を育てる。(3)ハチ高原の自然のようすを学習します。
 さぁ、バスに乗って出発だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 最後の夏休みラジオ体操・みんなの体操会

第1町会「四条公園」、第5町会「ふれあい公園」、第7町会「グリーンマンション下」、第8町会「南巽公園」、第2・3・4・6・9町会「巽南小学校」とそれぞれの会場で実施された、夏休み「ラジオ体操・みんなの体操会」は、今日で最終日です。
 皆さんは、何日間参加できましたでしょうか?まだまだ、夏休みは長いですが、ラジオ体操に参加した日のように、これからも早寝、早起きをし、生活のリズムに気をつけて過ごしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27 夏休みラジオ体操・みんなの体操会

今日も天気がよく気持ちの良い朝を迎えることができました。第8町会の南巽公園は、日陰になり、風が吹くと少し涼しさを感じました。たくさんの人が、夏休みラジオ体操・みんなの体操会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/26 区P女子バレーボール大会(1)

 生野スポーツセンターで、区P女子バレーボール大会が開催されました。
 巽南小学校PTAも参加し、西生野小学校PTA、中川小学校PTAと予選リーグを戦うことになりました。それぞれの試合も熱戦が続き、試合開始時間が延びましたが、皆さんは、日々の練習の成果を出すよう、準備運動も十分に行っていました。
 みんな集合。さぁ、試合の開始だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備(5年5h)(5年以外は4時限目まで)
3/17 第44回卒業式
3/18 エプロン最終(1〜5年)
3/20 春分の日 生野区長杯ガチメン大会