9/12 サマーキャンプ 2
夕食のカレーライスはとてもおいしかったそうです。
食後はテントでくつろいだり友達と遊んでいます。 後片付けもみんなで楽しく・・・です。 日が沈んだ後は、夜の学校探検(きもだめし?)があるそうですが・・・ 楽しい「サマーキャンプ」です。 ![]() ![]() 9/12 サマーキャンプ
青空の下、運動場にテントが並んでいます。
恒例の「サマーキャンプ」が行われています。 天下茶屋地域活動協議会、天下茶屋校下青少年指導委員会の皆様により、早朝より準備いただきました。 参加の4・5年生が、主催の皆様といっしょにカレー作りをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 委員会活動・給食委員会の取り組み
給食委員会は、一学期に植えつけ、夏休みに収穫した「トマト」を材料にした調理実習を行いました。
一つずつ丁寧に皮をむき、下味をつけたトマトをペースト状に調理しました。 出来上がったトマトのピザとスープを味わいました。 食育の学習が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会に向かって! 2年生
久しぶりの青空です。
ようやく、運動場をいっぱいに使っての練習ができました。 今日の2年生の練習風景を紹介します。 みんな笑顔で、運動会の演技練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 運動会に向かって! 1年生
悪天候が続き、運動場がなかなか使えません。
多目的室での練習の様子です。 小学校で初めての運動会を迎える1年生。 みんな一生懸命、元気に楽しく演技の練習をしています。 運動会が、とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|