6年 煙体験

11月28日

火災時、煙が充満している中の視界がどれほどなのかを体験しました。
「まったく見えない。」
火災の恐ろしさと実感しました。(11月28日記事)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間…4年生の教室…

11月30日(月)

 「今日はじめて給食に出た食べものはなんだ?」と聞くと、すぐに「なめこ!」と答えが返ってきました。きのこが苦手な人もいるようですが、これから時々登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月30日(月)

 今日の献立は「ごはん、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、なめこのみそ汁、はくさいのおひたし、牛乳」でした。なめこは、今日初めて給食に登場した新食材です。つるんとした食感のあるなめこは、日本全国で古くから食べられているぬめりのあるきのこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塗装

11月30日

営繕事務所に東校舎1階の壁面塗装をしていただいています。

児童の通行の安全確保を最優先しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 研修授業

11月30日

校内で公開して授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学年末懇談会(希望家庭のみ)
3/16 修了式ことば練習(15分休み) 卒業式前日準備5・6年5時間 1〜4年→給食後下校(4時間授業) 校時変更
3/17 卒業式(5・6年生) 1〜4年生(休)
3/18 食育の日 学年末懇談会(希望家庭のみ)
3/20 秋分の日
3/21 振替休日

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 1年生学年だより

平成27年度 2年生学年だより

平成27年度 3年生学年だより

平成27年度 4年生学年だより

平成27年度 5年生学年だより

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)