★★中川小学校のホームページへようこそ★★
TOP

今週の児童集会

画像1 画像1
今週の児童集会は、児童会前後期代表委員会の離着任式でした。
一人一人朝礼台に立ち、半年間取り組んできたこと、これからの抱負を語りました。
全校児童を前にして話すのが初めての児童もいて初々しさが感じられました。
ほとんどの児童が朝のあいさつ運動にがんばりたいと決意表明しました。

今週の校長講話

 今日は、玄関の掲示板にある中川町づくり協議会や青少年指導員のみなさんといく秋のハイキングについてお話しします。11月3日文化の日の行事です。なかなか楽しそうだなと思うのでみなさんに紹介します。
 まず、地下鉄で桜川駅にいきます。そのあと、「千歳渡船」にのります。渡船というのは川を橋ではなく、船でわたります。渡し船です。大阪市には全部で7つの渡船があります。そして、「なみはや大橋」を歩いて渡ります。この橋の特徴は一番高いところで海面45メートルもあるところです。欄干から下を見ると結構スリルがあります。そのあと、桜島の渡船にのります。これはこの前3年生のみなさんが遠足で利用しましたね。それから電車にのって、西九条の安治川トンネルを歩きます。このトンネルは川の底の下を通っています。昔は自動車もエレベーターを使って利用していましたが、今は自転車と歩行者だけが通れます。全国でも珍しいトンネルです。最後に阿波座にある津波高潮ステーションを見学します。ここは大阪市に高潮が襲ったらどうなるかを体感できる施設があります。
 皆さんの住んでいる生野区は大阪市の東側にあります。このハイキングは西側を探検します。西側は大阪湾に面していて、生野区で見られないものがいっぱいあります。
 校長先生はできればたくさんの人に参加してもらいたいので、今朝、ポスターを使って宣伝しました。

交通安全学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日24日は土曜授業です。
全学年で交通安全学習をしました。
運動場に信号機を置いてのいつもの学習に加え、今回は警察車両を使って、急ブレーキ時の空走のようすを実演してくださいました。40キロ程度のスピードでも迫力満点でした。これを見た児童は、「信号をまもります」「道路に飛び出しません」二つのスローガンを読む声に力がこもっていました。

3年秋の遠足

昨日23日、3年生が海遊館見学に行きました。ついでに桜島の渡船も乗船してきました。これで全学年の秋の校外学習を終えました。今年はどの日も天候に恵まれ、何よりでした。どの学年も電車内のマナーは申し分ありません。自慢したくなります。

1年4年校外行事

本日22日、1年生は「枚岡公園」、4年生は「大阪市立科学館」へ行きました。
1年生は生活科で使うドングリひろいも兼ねての遠足です。リュックにいっぱいのどんぐりを拾った児童もいました。4年生は星空観測のかわりになるプラネタリウムの学習です。時間に余裕があるので国立国際美術館にも入館する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事

学力

学校評価

ほけんだより

体力

学校協議会

学校だより

いじめ防止基本方針

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

非常災害時の措置

気持ちのいい服装

学校運営に関する計画

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

図書館だより

3年生の部屋

平成27年度 全国学力学習状況調査の結果