ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

球技大会 1

 中学生になって初めての球技大会です。種目はドッジボールでした。
体育委員を中心に、進行・司会・審判・表彰・まとめと全て生徒達の手でやり遂げました。
 体育館が揺れているのかと思うほどの声援でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

春季総合体育大会(その1)三稜中学生が大活躍

画像1 画像1
平成27年6月6日(土)9時30分〜大阪市中学校春季総合体育大会が開催されました。

東成スポーツセンターにおいて本校のバドミントントン部顧問、田上先生の司会で総合開会式が始まりました。総合開会式では、本校のキャプテンが堂々と選手宣誓をしました。

時は同じくして天王寺スポーツセンターでは、本校のバスケットボール部キャプテンが堂々と選手宣誓をしました。19種目ある中で2種目の選手宣誓に選ばれました。大変名誉なことだと思います。今後の活躍が楽しみです。

画像2 画像2

2年生球技大会(その2)キックベース大会閉会式

球技大会は、生徒の大声援と先生の応援の声が入りまじり大変盛り上がりました。

結果発表です。
1位 2年4組 2位 2年1組 3位 2年3組でした。

学年主任の辻先生から表彰伝達の後、「ルールやマナーを守り、前回のドッチボール大会に引き続きすばらしい大会でした。」「今回、実施するにあたって、多くの方が皆さんのために準備や授業変更など協力してくれました。感謝の気持ちを持ちましょう。」とお話しがありました。

また体育主任の南原先生から、「今回の大会運営にあたり体育委員が大変頑張ってくれました。体育委員にお礼を言いましょう。」とお話があり、生徒から大きな拍手がわきあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生球技大会(その1)キックベース大会開会式

6月5日(金)午後から実施予定の球技大会は午前中に実施されました。

午後、雨が降り出す天気予報をうけて昨日急きょ時間割を移動して、午前中に実施することになりました。

開会式では、生徒代表が「球技大会が待ちどうしくて昨日眠れなかった人?」と呼びかけると多くの人が手を挙げて「お〜う」と叫んでいました。盛り上がりは最高です。
体育委員会が、パフォーマンスのアルゴリズム体操をして、いよいよ大会開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉区PTA協議会主催行事のお知らせ

画像1 画像1
7月 5日(日)…ソフトボール男子予選(阪南高校グランド)
7月26日(日)…ソフトボール女子予選(三稜中学校)
9月 6日(日)…合同高校説明会(住吉区民センター・区役所会議室)区役所合同事業
11月 8日(日)…バレーボール大会(住吉スポーツセンター)
H28年 1月24日(日)…卓球大会(住吉スポーツセンター)
H28年 2月 6日(土)…すみよし区民文化フェスティバル(住吉区民センター)

PTAソフトボール
6月21日(日)午前中、三稜中学校でソフトボールの練習を実施します。お誘いあわせの上、ご参加をお願いします。
6月28日(日)10時30分〜、南住吉小学校でソフトボールの練習を実施します。お誘いあわせの上、ご参加お願いします。

PTAバレーボール
毎週、金曜日の午後7時30分〜9時30分まで練習を実施します。お誘いあわせの上、ご参加をお願いします。
PTAスポーツ同好会会員募集のご案内

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 一般入学者選抜合格発表