”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

紙はんがを完成させよう!2年

 2年生が作っていた紙はんがを刷って画用紙に貼りつけて完成です。じょうずに貼るのは少しむずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気中から出てくる水!4年理科

 4年生の理科です。ビーカーに氷水を入れてラップをかけて観察すると、ビーカーに水滴がついてくるね。これはどういうことかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな作品ぶくろを作ろう!1年生

 もう少しで1年間が終わりますね。この1年間でたくさんの作品を作ってきました。それらを入れる作品ぶくろに絵や文字を描いて、自分だけのすてきな作品袋を作っています。1年生の作品を袋に入れて家に持ち帰りますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流給食!ファミリー皆でなごやかに

 今日はインフルエンザ蔓延で延期になっていた「たてわり交流給食」がありました。各教室に分かれて高学年が給食をいれてくれました。いただきますをして、1年から6年生まで一緒になごやかに給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流給食!最後に6年から

 たてわり班に分かれて各教室で楽しく給食をいただきました。6年生と過ごすときも少なくなってきましたね。最後に6年生からリコーダで音楽のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備
3/20 春分の日
3/21 振替休日