〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

11月5日の給食

 11月5日の献立は次の通りです。

 関東煮 三度豆のからしあえ のりのつくだ煮 ごはん 牛乳

 関東煮に入っていたあつあげは、とうふを厚めに切って水分をぬき、高温の油で揚げたものです。とうふと同じように、たんぱく質やカルシウムが多く含まれています。
画像1 画像1

かけ足集会スタート

画像1 画像1
 4日(水)から、朝のかけ足集会がスタートしました。水曜日は1年と6年、金曜日は3年と5年、そして火曜日は2年と4年が行います。8時25分に集合して、5分から10分程度運動場を走ります。きょうは6年生がしっかりとリードをして、1年生の子どもたちもがんばって走っていました。
 12月2日(水)に予定されている、久宝寺緑地でのかけ足記録会にむけて、このほかにも休み時間などにも積極的に走っている子どもたちもいます。

11月4日の給食

 11月4日の献立は次の通りです。

 肉うどん きゅうりの甘酢づけ りんご 
 パン(パンプキンパン) 牛乳

 りんご(林檎)はバラ科の植物です。寒いところが栽培に適しています。県別での生産高は、青森県が全国の50%、長野県が全国の20%を占めています。
画像1 画像1

自由研究で表彰されました

 夏休みの宿題で、自由研究を1点出しました。そのうち、理科の自由研究を「大阪府学生科学賞」に出品したところ、5名の児童が賞をいただきました。
 2日の全校朝会のときに、校長先生から賞状を手渡しました。表彰された子どもたちはみんなの前で感想を発表し、「がんばったかいがありました。」などと述べていました。

11月2日の給食

 11月2日の献立は次の通りです。

 くじらのオーロラ煮 じゃがいもと野菜の煮もの 
 もやしとゆずの香あえ ごはん 牛乳

 くじらには多くの種類がありますが、今回はミンククジラです。オーロラ煮は、ケチャップ、砂糖、赤みそなどで作られて甘く味付けされていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式