創立記念日 SINCE 1952.6.18

日本の文化・習慣を体験中!(続き)

英語の授業です。
画像1 画像1 画像2 画像2

中間テスト前学習会本日最終日

今週も元気アップの学習会が開かれています。
28日の月曜日には2,3年生が計24人、29日の火曜日は1,2年の計44人の参加がありました。
 学習会は元気アップ主催ですが、子どもたちの自習に付き合ってくださるのは、実はボランティアの大学生さんたちだけではありません。毎回、上町中の先生方が何人も、時間を見つけては顔をのぞかせてくださっています。
 この日は、生徒たちの質問に熱心に答えていたある先生が、会議の時間になったのに気付かず、
「○○先生、職員室にお戻りください」と校内放送で呼び出されるという一幕も。学習会が先生方の熱意やご協力にも支えられていることを感じさせられたできごとでした。
 学習会は、テスト前日の30日も全学年対象に開かれます。当日参加もOKですので、ぜひご参加ください。
 
元気アップ地域コーディネーター

3年生の様子です。

さすが、3年生!
画像1 画像1

2年生の様子です

真剣に取り組んでいる人が、だんだん多くなってきました。
画像1 画像1

1年生の様子です

質問しながら、学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31