おもちゃランド1年生・2年生
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃランド1年生・2年生
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃランド1年生・2年生
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日給食![]() ![]() 今日は、「里芋」について紹介します。 里芋は、炭水化物が多く含まれ、主に熱や力のもとになる働きがあります。また、独特のぬめりは、胃や腸の働きを活発にします。 では、クイズです。 3つのヒントで、食べ物の名前を書きましょう。 1.野菜です。 2.うさぎの餌にもします。 3.オレンジ色をしています。 答えは、人参です。 非行防止教室5年
中央少年サポートセンターの方による「非行防止教室」がありました。
○非行をしないための3つの大切なこと 1.社会のルールを守ること 2.お店やおうちの人に立場になって考える。思いやりの気持ちを持つこと 3・非行に誘われても断る勇気をもつこと ○万引きについて お話を聞きました。子どもたちは、真剣に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|