英語活動6年
大阪市小学校教育研究会 国際理解教育部の授業研究会がありました。
担任とNS(ネィティブスピーカー)による授業でした。 「世界の人々に平和を伝えるための方法を考え、広島への修学旅行に期待感をふくらますことができるようにする」というねらいで授業が進みます。 実際の場面を想像し、インタビュー活動をしました。 英語活動6年
カントリージングルをリズムに合わせて楽しみ、グループで協力してインタビュ−をしました。授業を参観していた先生たちが外国人になって、インタビューに答えていました。
10月9日給食今日は、「緑のグループの食べ物」について紹介します。 緑のグループの食べ物には、主に体の調子を整える働きがあります。おなかの調子を整える、風邪を予防する、皮膚を丈夫にするなどです。 では、クイズです。 よく噛んで食べるといいですが、1口何回ぐらい噛むと良いでしょう? 1.5回 2.15回 3.30回 答えは、3の30回です。 今日の放送は、6年2組の給食委員でした。 英語活動3年
「アルファベット」のゲームや「カラー」の学習をしました。
英語活動3年
絵本の読み聞かせもありました。
|
|