6月28日(木)50分×5限
TOP

3年 水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日の5・6限に中学校生活最後の水泳大会が行われました。
様々な思いを持って、この水泳大会に臨んだ人も多かったと思います。
一生懸命泳ぐ選手を、クラスのみんなで応援する熱いレースが続きました。
また、泳ぎが苦手な選手がゴールした時に、みんなの拍手が沸き起こるという、暖かさも感じる一面もありました。さすが相生中最高学年だと思いました。
優勝は3組、準優勝は1組です。みんなの思い出に残る素敵な水泳大会でした。

2年生 水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日の1・2限に水泳大会が行われました。
見学者がほとんどなく、全員参加で水泳大会を行うことができました。
優勝は1組、準優勝は4組です。最後まで混戦で、優勝と準優勝の点数差はわずか1点差という接戦でした!!
みなさん、お疲れさまでした!!

1年生 水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(金)の3・4限に水泳大会を行いました。
水泳が得意な人も苦手な人も、一生懸命泳ぐ姿がとても印象的でした。
中には、自由形の種目をバタフライで1位になった強者もいたそうです。
優勝1組、準優勝4組です。おめでとうございます!!

避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日6限、避難訓練を行いました。あいにくの雨だったので、運動場への避難をせずに、避難ルートを確認して体育館でお話を伺いました。東成消防署からお越しいただいた指令の田中様のお話はとてもわかりやく、聞き入っている生徒が多数いました。地域からも防災リーダーの方々が6名お越しいただき、とても有意義な避難訓練を行うことができました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 授業50分×4限
3/18 3年:公立一般発表/1年:球技大会(PM)/1年2年:ワックスがけ
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 全校集会/1年2年学年懇談会14:00/授業50分×4限
3/23 [火56,大清掃,集会]/3年:公立二次出願