今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
H28年度前期生徒会役員立会演説会
H27年度最後の給食
二年球技大会
PTAあいさつ運動
一年球技大会(2)
一年球技大会(1)
土曜授業(6)学年別保護者懇談会
土曜授業(6)2年かるた大会
土曜授業(6)1年かるた大会
土曜授業(6)1年かるた大会
第56回 卒業証書授与式(1)
第56回 卒業証書授与式(2)
第56回卒業証書授与式予行
卒業生を送る会(2)
卒業生を送る会(1)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業式練習始まる
56期生の卒業式が厳粛な中にもあたたかい式を挙行するため、練習を始めました。式の進行の説明を聞き、動作の確認、実際に証書を受け取る練習、歌の練習などを行いました。また、在校生の代表の練習も行い、当日の主役である卒業生が気持ちよく卒業できるようにお手伝いをしてくれます。
PTAあいさつ運動
3年生にとっては、最後のPTAの方々からの朝のあいさつです。暖かい朝で、元気よくあいさつを交わして登校する生徒をたくさん見受けました。
平成27年度 大阪市統一テスト結果について
平成27年10月15日(木)に、3年生を対象として実施しました「大阪市統一テスト」の結果を公表いたします。
次の項目をクリックしてご確認ください。
平成27年度 大阪市統一テスト結果1
平成27年度 大阪市統一テスト結果2(検証シート)
平成27年度 大阪市統一テスト結果3(グラフ)
3年生を送る会リハーサル
明日、いよいよ「3年生を送る会」の本番です。1,2年生が全員集まり最後の練習をしました。おごそかで、和やかな送る会ができるように頑張ります。
本日の給食
本日の給食は、チキンカツ、ボイルブロッコリー、スパゲッティソテー、キャベツのドレッシング和え、いちご、ポタージュでした。3年生は、給食を食べる日数もあとわずかになりました。
4 / 75 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:272
今年度:305
総数:871865
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
【金1234】1・2年保護者懇談会【45分×4限】 新入生テスト
3/21
春分の日
3/22
【木56金56】1・2年保護者懇談会 【45分×4限】
3/23
1・2年清掃用具・備品回収 1限水1(1年集会)2限水2(2年集会)3限水34限大清掃【45分×4限】
3/24
修了式 キャプテン会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
平成27年度 大阪市統一テスト結果2(検証シート)
平成27年度 大阪市統一テスト結果1
校長室だより「ほりえ」2月号
校長室だより1月号
プログラム(曲名)
堀江中学校区小中3校合同「音楽コンサート」プログラム(表)
コンサートのご案内
コンサートちらし
校長室だより「ほりえ」11月号
大阪市いじめ対策基本方針の独自性と特色
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果(数学・理科)
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果(全体の概要・国語)
校長室だより10月号
校長室だより9月号
乳幼児ふれあい体験アンケート集
乳幼児ふれあい体験まとめ
平成28年度入学選抜の評定について
3年生
育英会予約奨学金の申し込みの案内について
学校評価
第1回 学校協議会実施報告書
携帯サイト