ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

文化祭その4(展示発表の部)

美術部…生徒作品展示
英語科・読書部…英語で絵日記 音コンの取組風景 『本のPOP』展示
社会科…1.2年 生徒作品(国調べ、歴史新聞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭その5(茶道部)

茶道部の3年生は、本日(11月7日)で引退です。
お疲れ様でした。進路に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭その6(芸術鑑賞)

文化祭2日目
芸術鑑賞会 和太鼓(倭 YAMATO)

樹齢400年の大木で造った太鼓を筆頭に数十台の太鼓群を抱え、迫力のライブ、パフォーマンスを鑑賞しました。

生徒たちからは「すごかった!」と感動と驚嘆の声がたくさん聞こえてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭がいよいよ始まりました。

今年の文化祭のスローガン
『Believ 〜信じよう 自分の力を enjoy 三稜文化祭〜』
11月6日(金)満員の体育館で全体合唱でスタートです。

1、開会式・・・舞台発表の部
2、全体合唱(鐘が鳴り渡る日)
鐘の音は、私たちに時間の区切りを知らせたり、物事の始まりや終わりを告げる重要な役割を果たします。私たちの文化祭のスタートを告げる歌です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭その1

画像1 画像1
1年合唱(栄光の架け橋→全員合唱)
1年音楽コンクール最優秀クラスの1年5組の発表です。レベルの高い合唱をお楽しみください。
3年 舞台発表(ダンス)…ノリノリのダンスをお楽しみください。
1 トレンディーエンジェル
2 トリプルN
3 天使の口づけ
4 えんじぇるず
5 視覚支援学校発表・交流…今年も友情出演をしていただきました。
  太鼓などの楽器を使い、合奏しました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 一般入学者選抜合格発表
3/24 平成27年度 修了式・離任式