朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

3年修学旅行(昨日6/2の様子と今朝6/3の様子)

昨日、豪華な夕食でお腹いっぱいになった後、
一日目の最後には、みんなが楽しみにしていたレクレーション大会が行われました。

実行委員たちがテンポ良く司会進行し、クラス対抗のゲームなどで大盛り上がり!

また、この日のために趣向を凝らした、部活動や有志による出し物やバトントワリングの披露もあり、仲間の意外な一面も垣間見えました。
先生たちの飛び入り?!参加もあり、思い出に残る楽しい夜となりました。

晩は、就寝時間のあとすぐに寝静まり、今朝も起床時間ギリギリまでぐっすり休んでいました。

本日、朝から元気いっぱいで、何杯もごはんのおかわりをする生徒続出。
体力の充電もバッチリのようです!

これから原爆資料館に移動し、平和セレモニーを行い、その後長崎の街を班活動でフィールドワークです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年修学旅行「長崎は今日も雨だった」

本日(6/3)朝、雨です。現在のところ、フィールドワークなど予定通り行う予定です。

昨日のペーロン大会は6組が優勝でした。
太鼓と銅鑼の音に合わせて、全員で同時にオールを漕ぐペーロン競技。
どのクラスも全力を出しきり、みんなヘロヘロ状態でしたが、その分、クラスの団結力も増したようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年修学旅行 【現在の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長崎に到着いたしました!
これから本日のメインイベント、ペーロン体験です。
ペーロンとは、中国伝来のボートレースで、現在はそのレースが長崎名物となっています。

あいにくの雨のなかですが、みんな元気いっぱいです。
これから6クラス対抗で真剣勝負!
先生たちも気合い充分です。
さて、息を合わせて優勝するはどのクラスでしょうか?!

本日、3年生は修学旅行に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は本日より4日まで長崎・唐津方面へ修学旅行に行きます。

実行委員たちによる出発式のあと、無事に全員、定刻通り8:18の新幹線に乗りました!
服装等で注意されることもなく、みんな元気いっぱい出発しました。

新幹線のなかでは、トランプをしたりお菓子を食べたり…とっても楽しんでいます!

生徒たちも先生たちも、だんだんとテンションも上がってきています。
お天気が心配されますが、全員で思い出に残る3日間を過ごしたいと思います!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

元気アップ通信