第92回 卒業式![]() ![]() ![]() 子どもたちは、緊張の中にも堂々と卒業証書を受け取りました。思いがこもった別れのことば(呼びかけ)・美しい歌声・・どれをみても子どもたちの成長ぶりが分かります。 子どもたちの未来に幸多かれと願います。 クリーンデー![]() ![]() ![]() たてわり班での清掃活動はこれで2回目です。この1年間、様々なたてわり班活動を通して、上級生は下級生を思いやり、下級生は上級生を慕い、学年を越えたつながりが生まれました。そして一人ひとりの集団としての意識も徐々に高まりました。 保健委員会の発表![]() ![]() ![]() 2月に4年生〜6年生が学校保健委員会「冬も水分補給で元気に過ごそう」で学んだことを、全校に分かりやすく伝えました。 3学期もあと少しです。一人ひとりが元気に学校生活を送れるよう、水分補給を実践し、生活に役立ててほしいと思います。 音楽クラブ発表![]() ![]() ![]() その後児童集会では、音楽クラブによる合奏・合唱の発表がありました。 合奏では様々な楽器を使って「ルパンのテーマ」。合唱「ホール・ニュー・ワールド」では素敵な歌声に子どもたちは聴き入っていました。 今日からなわとび週間がはじまります。一人ひとりが1回でも多く、また色んな跳び方にもどんどん挑戦してほしいと思います。 感謝の会![]() ![]() ![]() 児童代表の言葉をはじめ、子どもたちは日ごろの感謝の気持ちを込めて歌「あなた」を歌い、手作りのプレゼントを渡しました。 晴れの日も雨の日も、暑い日も寒い日も、毎日子どもたちの登下校を見守ってくださっている青パト隊・見守り隊のみなさん。本当にありがとうございます。 これからも子どもたちのために、学校・家庭・地域の連携をさらに深め、取り組んでいきたいと思います。 |
|