ミマモルメの登録にご協力ください。

『着こなしセミナー(面接対策)』を開催! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、面接対策としての立ち振る舞い(礼)についての説明と実践練習の場面です。たいへん分かりやすい説明で進路選択を目前にひかえた3年生にとっては、たいへん参考になるお話でありました。「原田さん、ありがとうございました!」

授業(土曜)参観・懇談会のご案内

画像1 画像1
 明日、7日(土)に『授業(土曜)参観・懇談会』を開催します。3年生では、2・3限目に講師先生をお招きして『制服着こなし講座』を開きます。今後、進路獲得に向けて、「面接試験」などにも役に立つお話が聞けると思います。「身だしなみ大切ですね!」案内はこちら⇒授業参観・懇談会のご案内 

『あさが来た』(ピロティー掲示板)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、ピロティー掲示板です。谷川俊太郎の『朝のリレー』という詩がありました。その横には、なんと学校どこかでこっそり育てた『稲穂』が飾りつけられています。残念ながら食べられるほど育たなかったようですが・・・。さすが管理作業員さん「びっくりぽん」です!

『研究授業だより』を発行(授業改善に向けて)

画像1 画像1
10月27日(火)に実施されました大阪市新任教員研修会(技術科研究授業)が、本校を会場に行われたことから、教職員全員で研修会に参加させていただきました。その時の内容を本校研修担当者が『研究授業だより』にまとめましたので、掲載させていただきます。研究授業だよりはこちら⇒研究授業だより

『野球部通信』 第14・15・16号発行

10月には、練習試合と大阪市7Bの大会がありました。
公式戦では良い結果を残すことは出来ませんでしたが一生懸命頑張りました。
詳しくは、こちらをご覧ください!⇒野球部通信 10月19日発行
野球部通信 10月24日
野球部通信 10月25日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 3年公立二次出願面接
3/24 修了式(8:25登校)
3/25 春季休業(4月7日まで) 3年公立二次発表

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

校長講話

卒業式関係

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係

学校保健関係