ハナミズキの芽もふくらんで・・・
あたたかい日がつづきますね。半袖で登校してくる子もいます。中庭のハナミズキの芽もふくらんできました。
![]() ![]() ![]() ![]() 紙はんがを完成させよう!2年
2年生が作っていた紙はんがを刷って画用紙に貼りつけて完成です。じょうずに貼るのは少しむずかしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気中から出てくる水!4年理科
4年生の理科です。ビーカーに氷水を入れてラップをかけて観察すると、ビーカーに水滴がついてくるね。これはどういうことかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すてきな作品ぶくろを作ろう!1年生
もう少しで1年間が終わりますね。この1年間でたくさんの作品を作ってきました。それらを入れる作品ぶくろに絵や文字を描いて、自分だけのすてきな作品袋を作っています。1年生の作品を袋に入れて家に持ち帰りますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり交流給食!ファミリー皆でなごやかに
今日はインフルエンザ蔓延で延期になっていた「たてわり交流給食」がありました。各教室に分かれて高学年が給食をいれてくれました。いただきますをして、1年から6年生まで一緒になごやかに給食をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|