校区小学生の部活動体験その2
小学生の部活動体験における、本校生徒との
触れ合いをもう少しご紹介します。 当然ながら、中学生の逞しさが再確認できました。 「税についての作文」表彰式
11月20日(金)此花会館「梅香殿」にて、大阪福島納税
貯蓄組合連合会及び大阪福島税務署の主催による、「平 成27年度 税についての作文表彰式」が挙行され、本校 3年生増田あすかさんの「税について考えること」が、 大阪福島納税貯蓄組合連合会優良賞に選出されました。 これは全国納税貯蓄組合連合会並びに国税庁が募集する 「中学生の税についての作文」に応募した福島区、此花 区の中学生の作品から選ばれたものです。増田さんの作 文は、「税」の仕組みについて過去とと現在を対比した うえで、税金が何に使われているか掘り下げた内容でした。 美術作品の展示(JR海老江駅)
JR西日本のご協力と福島区役所のご尽力により、本校
美術科(2年生選択)の生徒作品が、JR海老江駅に向か う通路に展示されています。 作品テーマは、「自分」でステンシル版画によって各自 自分らしさを表現しています。 展示期間は11月29日(日)に終了しますので、是非とも ご覧ください。 四校園合同人権講演会の開催
11月18日に、四校園(西野田幼稚園、吉野・大開小学校、本校)
のPTA人権啓発活動委員会合同による人権講演会が、今年度当 番校である野田中学校で開催されました。 今年度は、特定非営利活動法人多文化共生センターより坪内好子 様を講師としてお招きし、「多様な文化と共に・・・外国からの こどもに寄り添って思うこと・・・」をテーマとしてご講演をい ただきました。 当日は悪天候にもかかわらず多くの四校園PTA及び地域の方々 にご参加いただき、外国にルーツのあるこどもたちが大阪市内で 急増している現状を踏まえて、そのこどもたち及び保護者の方々 とどのようにして良好な人間関係を構築していくのか、相互理解 の大切さを学ぶことができました。 坪内先生貴重なご講演を有難うございました。 また、会場の設営に際し、サッカー部、男子バスケットボール部の 生徒が協力してくれ、PTAの方々からお礼の言葉がありました。 研究授業
11月16日、採用2年次の村田先生によるOJT道徳研究授業が2年3組
で行われ、終了後に大阪市教育センターからの教育指導員の先生より ご指導をいただきました。授業の内容は読み物教材「一冊のノート」 を用いたもので、祖母に対する思いやりをもとに「家族愛」について 生徒は熱心に意見発表をしていました。 また、採用初年時の笠井先生による研究授業「わたしたちのくらしの の経済」が3年1組で行われました、 大阪市教育センターの先生方からは、2つの授業を見学して生徒と先生 との良好な関係が構築されていると、お褒めの言葉を頂戴しました。 |
|