昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

2年生校外学習3 11/12

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴の中、皆笑顔で海遊館を楽しんでいます!サンセット広場では海を見ながら仲良くお弁当を食べました。次の目的地へはりきって出発していきます!どのチームも班長の指示に従って順調にすすんでいます。

2年生校外学習2 11/12

画像1 画像1
ただいま9:55です。咲くやこの花館に一番乗りの班が到着しました!
先生が見えると走り出し、予定より5分前の到着。優秀です!
後続の班も次々到着中です。

2年生校外学習1 11/12

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年生校外学習の日です。
班毎に、 電車を乗り継ぎ 四つのポイントを目指し移動します。
楽しい時間にするためにも、公衆道徳を持ち、怪我や事故に遭わないよう十分に気を付けて行動して欲しいと思います。

明日は2年生の遠足! 11/11

画像1 画像1
明日2年生は遠足に行きます。海遊館、市立科学館、咲くやこの花館、高潮ステーションへ班ごとに向かいます。
生徒はまず、8:25体育館に集合完了です。お弁当と生徒手帳を忘れないようにしましょう。
今回の遠足は修学旅行に向けての準備段階として、2年生の団結力と集団行動の力が問われる遠足です。皆のために何をすべきか考えて行動し、楽しい遠足にしましょう。写真は今日行われた事前指導の様子です。

放送コンテスト2 11/10

画像1 画像1 画像2 画像2
この放送コンテストでは、去年最優秀賞の3年生松浦さんが司会を務め、スムーズな進行でコンテストが進みました。また、この大会の模様や受賞者のインタビューは、来週の早朝に読売テレビの番組で紹介されるようです。ちなみに、放送はされませんが顧問の諸岡先生もテレビクルーからインタビューを受けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 公立2次選抜
3/24 修了式

各種お知らせ

学校協議会

学校評価