2.22 月 8:45 児童朝会 2年生学年休業
2月も最終週(2月は来週月曜日29日までありますが)となりました。二月も、うかうかしているとすぐに「逃げて」しまいます。
校長からは、某プロ野球チームの「超変革」というスローガンについて、そのチームで一番変わったのは声がよく出て活気があるところで、東桃谷小学校でも「三声」(挨拶の声、朗読する声、歌声)をあらためて学校に響かせようという話。看護当番からは、今週の生活目標「トイレや手洗い場をきれいにしよう」についての話がありました。 子どもたちの歓声が響き、トイレや手洗い場がきれいな学校は、学校全体に活気がありきれいで美しいです。今週も、頑張りたいものです。 朝会が終わって教室に戻る児童を観ていると2年生がかなり少なかったです。確かめてみると11名(インフルエンザ6名)の子どもが休んでいることがわかりました。そこで、本日は給食後下校し、明日から3日間(2/23火〜25木)学年休業にすることを決定しました。 2.19 金 12:30 本日の給食まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きは、淡白な味のまぐろに濃い口しょうゆ、マヨネーズで味付けをしているので、ごはんが進む一品でした。とてもおいしくいただきました。 5年性教育「かけがえのない命」その2
保護者に書いていただいたメッセージを読む前に、
東日本大震災のことも話ました。 たくさんの命がなくなったけれど、うまれてきた命もあったんだよ。 と、ユニセフのメッセージビデオを見た後、保護者からのメッセージを 一人ひとりそっと読みました。 「見たら泣く、感動する」「何て返事書こ…」と、表情は複雑です。 授業の最初に「いのちって…」に続く言葉は、あまりイメージできなかったですが、 授業のおわりには、「きせきでできた親の願い」「最高のチャンス」 「たくさんの思いがあった」「とても大切な世界にひとつだけのもの」… 子どもたちは、ステキな言葉で表現していました。 メッセージカードは、持ち帰りますので返事をよんであげてくださいね。 5年性教育「かけがえのない命」その1
5年生で「かけがえのない命」を学習しました。
2年生の時の学習を思い出しながら、命の大切さや 生まれてきた喜びや幸せを感じることができるように 45分を少しオーバーして学習しました。 おなかの赤ちゃんの様子は班ごとで人形を見せながら、学習しました。 「重い・・・」「どうやって抱くの〜」といいながら楽しそうでした。 2.19 金 8:40 児童集会「ねことねずみ」というおにごっこ型のゲームをしました。 |