3.11 金 9:00 ピロティ
ピロティを観れば、子どもの生活がわかります。
靴はそろえて入れる。 傘はたたんで傘立てにまっすぐ立てておさめる。(置き傘はしない) だれが、整えるか。 物の取り扱いも、人とのおつきあいもていねいにしたいものです。 3.11 金 8:30 東日本大震災から5年学校では、追悼の意を表するため、国旗を半旗掲揚し、午後2時46分には全校で黙とうを捧げます。 被災された皆様のご冥福をお祈りするとともに復興について現況を考えます。 また、いずれ起こると予想されている東南海地震への対応についても考える機会です。 かけがえのない日々を重ねてきていることは、あたりまえではありません。 「時は金なり」と言われることもありますが、時を金で買うことはできません。 「時は命だよ」と言った子どもがいます。 「自分の命は、自分で守る。家族の命は、家族で守る。そして、みんなの命は、みんなで守る。」 3.10 木 16:30 ブレット先生子どもたちと英語活動だけでなく、休み時間に一緒に遊んでいただいたり、清掃活動にも参加していただいたりしました。 ありがとうございました。 3.10 木 12:30 本日の給食みそきしめんは、きしめん、赤みそ、八丁みそ等がつかわれていることから、名古屋という感じです。味はそれほど濃くなく薄くもなくとてもおいしくいただきました。 3.10 木 8:15 あいさつ週間あいさつについて考え、意識してあいさつしている子どももいます。 また、児童会のあいさつ担当の児童は、いつもより早く登校し玄関であいさつ運動を続けています。 |