”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

メイソン先生最後の授業は4年生

 中学校からアメリカ出身のメイソンが授業にきてくれています。今日は、給食は5年生で食べました。授業は4年生でおこっていただきました。来年からは英語の授業が始まりますね。あいさつの練習や、文をつかったゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の給食をふり返ろう!

 今日の給食は、鮭のガーリック風味焼き、カレースープ、野菜ソテー、パン、牛乳でした。給食もあと2回となりました。給食ふり返り○×クイズにチャレンジしました。
 1年間で食べた給食の回数は190回ぐらい?給食では1週間のうち、ごはんよりパンの日が多い?給食で赤、黄、緑のそれぞれのグループの食べるものが全部そろっている?さて、正解しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年図工!ステンドボックスを作ろう

 4年の図工で、カッターを使ってカラーシートをはってデザインをしてボックスを完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科で!おもちゃランドを電気で作ろう

 3年生では理科で学習した電気や磁石を使っておもちゃランドのゲームなどを作っていました。乾電池と豆電球でイライラ棒をつくったり、工夫をこらしていろいろなおもちゃを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気に!元気よく運動場で

 あたたかくなって春の陽気です。休み時間に元気よく運動場で遊ぶ子ども達が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/23 給食終了
暖房終了
大掃除
3/24 修了式
机・椅子調整