溢れるエネルギー!
9月11日(金)
しばらく雨が続き、昼休み運動場でボールの使用ができず、うずうずしていたようです。久しぶりに運動場で溢れるエネルギーを発散しています。 ![]() ![]() 清々しい朝です!![]() ![]() 9月に入って、雨が多く、台風も続き、気温も下がり、例年と違い秋の気配が早い気がします。今日は久しぶりの晴天の1日になりそうです。清々しく、2週間前は暑さでエアコンが必要な気候でしたが、今は窓を開け、逆に寒いくらいです。 さて、9月に入って2週間経ち、一度落ち着いて、自分自身を振り返ることをしてみましょう。 自分自身の行動を振り返ることで、発見することもあります。発見したら、必ず変化する意欲が生まれます。そして、成長するエネルギーとなります。 「自分を見つめ直す1週間」にしましょう。 3年水泳大会2
3年生水泳大会の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 遅くなりました。3年水泳大会です。
9月9日(水)
台風18号が通過中で、予想進路より東にそれているので、大阪には大きな影響はなさそうですが、今後も注意が必要です。 最近は自然災害がいろいろと起きていまので、日頃からの「備え」が必要です。家族でもしっかりと話をして置く必要があります。 さて、先週3日(木)に3年生が水泳大会が行われました。 中学校最後の水泳大会とあって、盛り上がっていました。水しぶきの迫力も3年生となると大きくなります。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|