2年 歯みがき指導歯垢を染めてもらうと、磨けていると思っていても歯の根元や間に歯垢が残っていることがわかります。歯ブラシの持ち方や隙間の磨き方を聞いて、自分でもチャレンジ!! 子どもたちは、根元や歯垢をていねいにブラッシングします。そして、もう一度染色剤をつけてもらいます。歯を見ると赤く染まっていないことに子どもたちも隅々まで磨けていることを実感しているようでした。 給食の後には、教えて頂いた磨き方で歯を磨こうとする子どもたちの姿がたくさん見られました。正しい磨き方で、これからも健康な歯で過ごせるといいですね。 ふれあいまつり【土曜授業】ゴム鉄砲、ボーリング、輪投げ、1円玉落とし、フリスビーキャッチ、風船バレー、クイズ、宝探し、お買いもの・・・班ごとに趣向を凝らしたお店が並びました。お店では班長を中心にそれぞれの役割分担を決め、どの子たちも自分の仕事に一生懸命取り組んでいました。また、高学年が率先して動き、年下の子たちをサポートする姿があちらこちらで見られました。 このような機会を通じて学年を越えて、さらになかよくなれるといいですね。 3年生 社会見学 くらしの今昔館
2月8日にくらしの今昔館に行ってきました。今昔館には、社会の勉強で学んだ昔の道具を見たり、江戸時代の大阪の街並みを歩いたりしました。教科書ではなく、本物を見ることができ、子どもたちもとても喜んでいました。行きと帰りには天神橋筋商店街を見て帰り、一日しっかり社会の学習ができました♪
図書委員会による読み聞かせ5年 伝えよう委員会活動今回の学習の目標でもある ・自分の経験を振り返って、活動報告をまとめること ・構成を工夫してリーフレットを作ること この2つを意識して、作成しました。どの委員会も、4年生に向けて詳しく説明し、自分たちも振り返ることができました。 4年生からも「わかりやすく伝えてくれて、うれしかった。」と感想をもらいました。 |
|