TOP

林間学習3

 宿舎に到着後、昼食を食べて、午後1時20分には、川遊びに出かけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習2

 午前10時30分に植村直巳冒険館に到着しました。活動班ごとに、見学やクライミング体験を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習1

 7月29日(水)〜31日(金)の3日間、5年生の林間学習が神鍋高原で行われます。本日、午前7時20分、予定通り全員、元気に出発していきました。お見送りに来たいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。子ども達の活動の様子は、順次ホームページにアップさせていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生野区長杯区PTA女子バレーボール大会

 7月26日(日)区スポーツセンターで、生野区長杯区PTA女子バレーボール大会が行われました。1試合目は、田島中学校と対戦しました。チームが1つになって全力を出していることが伝わる好試合で、2−1で勝ちました。2試合目は、生野小学校と対戦しました。第1セットは、生野小学校がとりましたが、第2セットは、ジュースが繰り返される接戦を粘り抜いて生野南小がとりました。第3セットも接戦が続きましたが、生野小学校にとられ、1−2で惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野区長杯区PTA男子ソフトボール大会

 7月26日(日)新生野中学校のグランドで、生野区長杯区PTA男子ソフトボール大会の決勝トーナメント戦が行われました。準々決勝の対巽南小学校戦では、ランニングホームランを含む長打の猛攻で、大量点をあげ、12−9で、打ち勝ちました。そして、次の準決勝では、昨年度優勝の強豪、北巽小学校と対戦しました。はじめ、相手投手のスピードボールになかなかタイミングが合わず、苦しい戦いとなりましたが、ヒットを繋いで、何とか3得点はあげました。最後まで緊張感のある好ゲームとなりましたが、惜しくも3−9で敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/28 春季休業

学校だより

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援