講堂 油引き

業者による講堂の油引きを行いました。ピカピカです。卒業式に向けて着々を準備が進められています。

以前からお知らせしていますが、本日(4日)から卒業式が終わるまで、夜の施設開放(講堂使用)をお控えください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

今日から5,6年合同の練習が始まりました。5年生は、ひなだんに立っている6年生のことが気になるようで、数名きょろきょろしていましたが、ほとんどの児童はしっかりと直立することができていました。

5年生も6年生も、がんばれ!
画像1 画像1

地域児童会

登校班の教室に集まります。

1年間の反省をし、新しい班長を選出しました。
来年度、1部の班を分割したり、合併したりする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境美化委員会 ナノハナ移植

「花いっぱい運動」です。
今日は環境美化委員の児童が、ナノハナを1つのプランターに9株移植しました。

明日は3年生がナノハナ出荷式と、移植作業をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校長先生との会食 2組

今日から2組の児童が、校長先生と校長室で給食を食べます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31