5月7日 社会見学 【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() おうちの方に作っていただいたお弁当を 嬉しそうに食べていました。 グループごとに、 楽しそうな笑い声が聞こえてきました。 6年生の次の校外学習は 2学期の修学旅行です。 5月7日 社会見学 【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪城を写生 しゃちほこや瓦をよく見てかいていました。 学校に帰ってから、絵の具で色付けをします。 その後、 天守閣から大阪を眺めました。 「あっ、通天閣が見える。」 「あれは、観覧車や。」 「本田小学校はどこやろう。」 と、見つけていました。 今日は、大阪城落城から ちょうど400年の日 晴天の中、元気いっぱい帰ってきました。 5月7日 社会見学 【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() 今日は6年生が社会見学に行きました。 「大阪の歴史」 を学ぶために、ピース大阪と大阪城へ ピース大阪は5月からリニューアルオープンをしました。 子どもたち目線で作り変えられた中で 大阪空襲を中心とした学びを 深めることができました。 【3年生】 参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 隣の人の顔をiPadで撮影して、 アプリを使ってお絵かきをしました。 その写真をうつしながら 自己紹介をしました。 好きなこと たからもの を全員が伝えて、友だちのことを知り合いました。 【4年生】 参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字を分解して、 部分に分けて考えました。 クイズ形式を取り入れて、楽しく学習しました。 花は、「くさかんむり」と「化」 など、 縦の分解と横の分解、にょうなどを学習しました。 漢字に親しみをもてる子になってほしいです。 |