”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

よさこいソーランはっぴを準備!

 月曜日の全校朝会で、全児童がはっぴを着てよさこいソーランの練習をおこないます。各学年ごとの色のはっぴををきての初めての練習です。楽しんで運動ができればと思います。水曜日の焼野餅つき大会では焼野ソーラン隊が踊ってくれるそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の児童集会

 いつも楽しい児童集会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャーマンポテトを調理実習!6年家庭科実習

 6年生が家庭科室で調理実習をしています。ピーラーや包丁を使ってジャガイモの皮をむいて湯がきます。フライパンでベーコンと炒めてチープをかけます。「おいしかった」ときくと、「少しからかった」という子もいましたが、とてもおいしかったそうです。家でも作って、お家の人にごちそうしてみてください。よろこばれると思うよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコと太陽光発電教室!4年出前授業

 パナソニックから出前授業にきていただきました。4年生が理科室で実験しています。強力な電灯を太陽にみたてて、発電量と温度計から数値をよみとって関係性をみつけます。曇りでも発電するんですね。長時間太陽光があたるとソーラパネルが熱くなりますが、その温度と発電量には何か関係があるのかな?先に仮説をたててから実験していきます。おもうとおりの実験結果になりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あゆみ学級で調理実習!おいもさんおいしかったよ

 あゆみの学級園でとれたサツマイモを調理しています。とてもあまくておいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
暖房終了
大掃除
3/24 修了式
机・椅子調整