8/31 音楽室等がきれいになりました
いよいよ明日は二学期の始業式です。
長かった夏休みも終わりですね! 明日からは気持ちを切り替えて、小学校生活に臨みましょう! 先日、改修工事をした音楽室も完成しました。 床も壁もピカピカです。大切に使いましょう! ほかにも夏休み期間中にたくさんの箇所をきれいに整備しました。 児童の皆さん、明日からの学校生活を楽しく頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29「子ども夜店大会」その2
日が暮れるにつれて、賑わいが増しています。
「踊ろう会」の演技にもたくさんの子どもたちが参加しました。 早速、「売り切れ」の放送も聞こえています。 たくさんの楽しい声が聞こえています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29「子ども夜店大会」その1
6時の開場に合わせて、たくさんの「お客様」が来場しました。
夏休み最後のお楽しみ「子ども夜店大会」の開始です。 子どもたちの笑顔・・・ 地域の皆様、保護者の皆様、天下茶屋中学校の皆様・・・ 先生たちも参加です。みんなでつくる「夜店大会」です。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29 準備完了「子ども夜店大会」
早朝から、地域の皆様・PTAの皆様・保護者のお手伝いの皆様で今晩の「子ども夜店大会」を準備していただきました。
天下茶屋中学校ブースではフリスビーの準備が進んでいます。 人気の焼きそばも、開店前から準備しています。 ![]() ![]() 8/28 かぶとむしの幼虫!
天下茶屋保育所から「かぶとむし」の幼虫をたくさんいただきました。
保育所で飼育しているそうです。 ほとんどは眠っていましたが、元気に現れた幼虫を紹介します。 子どもたちで飼育しながら教育に役立てたいと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|