4年1組の研究授業の様子(その2)
フリー練習の後は、いよいよ8秒間走です。
みんな、8秒で自分が走れると思う位置からのスタートです。 チームの人が走っているときに、応援をしていました。 見ていると、みんなのフォームがとてもかっこよくて、これまでの 学習の成果が表れていました。 実際に走った後、友だちの動きのよかったところや もう少しこうすればよくなることなどを話し合いました。 こうした活動を通して、言語力の向上や体力の向上を図っていきます。 前日の雨で運動場の状態が心配されましたが、無事に研究授業を 行うことができました。 その後の討議会では、三先小学校の校長先生に授業を見ていただいて 指導をしていただきました。 今回の授業での改善点を、4年2組の授業で検証します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組の授業の様子
今日は2年生の授業の様子を紹介します。
1組の3時限目は、土曜日の田中フェスティバルの準備をしていました。 みんな協力し合って、準備をしていました。 1組では「ジバニャンをさがせ」をします。 絵を描いたり、模様を書いたりして上手な ジバニャンを描いていました。 土曜日は、田中フェスティバルです。 たくさんの方のご来場をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組の授業の様子
今日の2組の3時限目の授業は、国語でした。
国語で漢字を学習したものが、定着しているかを テストしていました。 みんなしっかり勉強してきた成果を出して、がんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の夕凪公園清掃
昨日の昼に、6年生は夕凪公園の清掃活動へ出かけました。
前回、かなりがんばったのですが全部のところができなかったので 前回の残ったところを清掃しました。 みんなが普段使うところを一生懸命頑張って掃除をした結果 とてもきれいになりました。 これからも、みんなで使う公園を美しく保てるようにしたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() プール水泳まであと1週間
16日にプール水泳が始まります。
今日まで、管理作業員さんがプールをきれいに掃除をしていただきました。 また、ひさしの部分のペンキの塗り替えをしていただきました。 いよいよ、プールまであと1週間!! しっかり準備をして、プールに備えましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|