交流学習会八阪中学校区に住んでいるので、普段から様々な場所で交流しているのですが、この日は家庭科の調理実習をしました。前日に準備していた手作りクッキーに、チョコレートや、砂糖などをトッピングし、それぞれがイメージするクリスマスツリー作りに挑戦しました。先生や保護者の方の手伝いもあって、どれも見事に出来上がり、最後は試食をしました。 税の作文3−3 加茂のばら 3−4 國枝真利奈 福島区人権教育実践交流会第1分散会 ≪いま どんなきもち?≫ 野田小学校 第2分散会 ≪一人はみんなのために みんなは一人のために 支えあう集団をめざして≫ 〜ピア・サポート活動を通しての異学年交流〜 鷺洲小学校 第3分散会 ≪考えよう。「夢」「希望」 「これからの自分」≫ 八阪中学校 2年職業体験学習近隣の事業所様や官公庁等、40の職場に数人ずつのグループでお世話になりました。生徒達は、普段の学校生活では学べない貴重な人生勉強をさせていただくことができました。ご迷惑をおかけしたことも多々あると思いますが、快く中学生を受け入れてくださり、とても親切に実習させてくださった全ての事業所様に心から御礼申し上げます。 1日目は弱々しい挨拶しかできず緊張していた生徒達も、2日目は積極的に実習を行えたとのこと。2日間を通じて、働くことの大変さと楽しさを実感し、挨拶等のコミュニケーションや笑顔で人と接することの大切さを教えられ、日々当たり前に手にしていた物が、多くの人々の苦労を経て成り立っていることに気付いた生徒達。体験学習後の感想文に “夢への第一歩” “一生に一度の経験” “生きるための勉強” など値打ちのある言葉がたくさん並んでいましたが、「お金を稼いでくれる家族や働いている方々に感謝し、自分の今後の人生に活かしていきたい。」という感想を述べている生徒が大多数でした。 自分という人間を成長させてくれる有意義な2日間を過ごすことができて、本当に良かったと思います。 認証式これからの八阪中学校をより良くするのは、役員だけではなく生徒一人一人の協力があってこそとのお話がありました。 今まで以上に楽しい充実した学校にするために、がんばってほしいと思います。 |
|