2年校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100周年を迎えた動物園が一番人気のようでしたが、科学館でノーベル物理学賞の模型装置を見たり、防災センターで防災訓練を体験するなど、有意義な学習ができました。 移動は地下鉄と徒歩のみ、帰校時間にも制限を設けるなど、いくつかの条件をクリアして全員無事に戻ってきました。 制限時間を少しばかりオーバーした班や、計画したルートで進めなかった班など、今後に向けての課題も見えてきましたが、ぴったり予定通りに戻れた班や、施設の方から「礼儀正しい見学態度で、いい生徒さんですね。」とお褒めの言葉をいただいた班もあり、子供達の成長をうかがい知ることができました。 8か月後の修学旅行では、より一層レベルの高い班別行動を成功させられるように、2年生全員で頑張っていきたいと思います。 防災講演![]() ![]() 生徒会役員選挙立会演説会![]() ![]() 大阪市立中学校総合文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市統一テスト
10月15日(水)3年生を対象に大阪市統一テストが実施されました。
これは、大阪府の公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評 定の公平性、信頼性を確保する。また、学校が生徒一人ひとりの学力を的 確に把握し、学習指導の改善及び進路指導に活用する。という目的があり ました。 現3年生の入試制度が大きく変わる中、生徒の実態を把握することで、 円滑な進路指導をしていくため、本校でも結果の発表を待って、活用して いく予定です。 |
|