明日(23日)…金曜日課!
明日(23日)は…
金曜日課授業です。 ★給食あり ★ボストンバック登校 ★学校に置いてある荷物を持ち帰りましょう! MINATO RUGBY(184)
今日(23日)は…
大阪市内いくつかの地区合同の D地区選抜選考会がありました。 本校からも1名の選手が選考会に参加しました。 初回の選考会ということもあり、基礎的なことの運動スキルを「50m走」や「ハードル」、「1500m走」などで確かめていきました。 とても寒い中でしたが、どの選手も精一杯頑張っていました。 この選考会は…来年度のALL OSAKAに選抜されるための第1ステップです。 港中生は港魂で全力闘球で頑張っています! これからも応援よろしくお願いいたします! 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ALL FOR ONE,ONE FOR ALL.」 (みんなは1人のために、1人はみんなのために。) ![]() ![]() 22日の給食!
《メニュー》
・鰤のてり焼き ・筑前煮 ・かぼちゃの煮もの ・かぶの柚子の香あえ ・米飯 ・牛乳 ![]() ![]() 明日(22日)…45分授業![]() ![]() 全学年、45分授業です。 3年…6限まで(給食あり) 1・2年…4限まで(期末懇談のため) 部活動…15時再登校 (3年生が6限まで授業のため) 野球部合同練習
本日、港中学校野球部は大正東中学校の野球部と合同練習を行いました。
練習には大正東中の野球部OBであり、現扇町総合高等学校野球部の先輩方 3人が来てくださり、体つくりのための練習を教えてくれました。 高校生の普段の練習に対して、いつも以上にヘトヘトになりながら 楽しそうに練習に取り組んでいました。 港中学の野球部の子どもたちも、疲れて口数が少なくなるくらいの 練習内容の濃さにまだまだ自分たちの練習は甘かったと思ってくれたことでしょう。 〜この冬は来年の大会に向けてもう一度基礎を徹底する〜 〜そのためにまずは体力をつける。〜 そんな風に思ってくれていたら今日の練習も体を鍛える以上に 実りのあるものになったのではないかなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|