”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

1年生がメダルづくり!新1年生を迎える準備

 1年生がメダルを作っていました。4月に入学してくる新1年生の上級生との対面式でお祝いに2年生がかけてあげるメダルです。かわいい新1年生が入学してくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は学力テスト練習にチャレンジ!

 5年生は来週には6年生になります。6年になってすぐに全国学力テストが実施されます。今日は過去の全国学力テスト問題を練習しました。今までとちがう出題に戸惑わないように取り組んでいます。むずかしいけど大丈夫かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜開花しそう!春がそこまでやってきています

 焼野小学校の校庭の桜の花のつぼみがふくらみが増してきました。もう開花しそうです。学級園の菜の花もきれいに咲いています。今週で今年度も修了です。来週はもう4月になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メイソン先生最後の授業は4年生

 中学校からアメリカ出身のメイソンが授業にきてくれています。今日は、給食は5年生で食べました。授業は4年生でおこっていただきました。来年からは英語の授業が始まりますね。あいさつの練習や、文をつかったゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の給食をふり返ろう!

 今日の給食は、鮭のガーリック風味焼き、カレースープ、野菜ソテー、パン、牛乳でした。給食もあと2回となりました。給食ふり返り○×クイズにチャレンジしました。
 1年間で食べた給食の回数は190回ぐらい?給食では1週間のうち、ごはんよりパンの日が多い?給食で赤、黄、緑のそれぞれのグループの食べるものが全部そろっている?さて、正解しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31