文化発表会に向けて(音楽部・総合音楽科)
10月30日(金)の文化発表会に向けて、音楽部の練習に
力が入ってきました。音楽劇の演目は「不思議の国の アリス 〜野田ver.〜」です。 2年生の総合音楽科の生徒も、琴の練習をしています。 「不思議の国のアリス」で、琴の音がどのように生かさ れるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館補助員のご紹介
今月より、生徒の自主的な読書活動を一層推進すべく図書館
の読書環境向上を図る目的で、週1回月曜日に学校図書館補 助員の方が勤務いただくことになりました。 まずは本の種類ごとの位置表示をもっと見やすくするため の作業に取り掛かっていただき、3年生の図書委員もお手伝 いをしています。校舎と別棟にある本校の図書館に、もっと 多くの生徒が足を運んでくれることを願います。 ![]() ![]() 文化発表会に向けて(3年生)
3年生による合唱コンクールの練習に、小中連携の一環として
大開小学校6年生の皆さんが見学に来られました。堂々とした 歌いっぷりを前にして、小学生の皆さんにとって、3年後の成 長した自分の姿を少しはイメージできたでしょうか。 3年生にとっても、お客様を前にして緊張する場面で良い練習 になったと思います。最後には小学生の代表より感謝と激励の 言葉をもらい、3年生の気分も一段と高まってきたことでしょう。 いい交流ができたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会に向けて(1年生・2年生)
10月30日(金)開催の文化発表会におけるクラス
対抗の合唱コンクールに向けて、生徒は一生懸命 練習しています。校内のいたるところで元気な歌 声が響いており本番がとても楽しみです。下の写 真は、1年生と2年生の練習風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 花壇づくり
生徒会役員が8月に整備した校舎玄関前の花壇に、
パンジー、ビオラ、プリムラ、デージ―の苗を 植えました。同時に、チューリップ、スイセン、 クロッカス、ヒヤシンスの球根も植え、これらは 来年3月下旬頃に花を咲かしてくれる予定です。 今月末で役割を終える現生徒会役員が野田中学校 のみんな、そして4月に入学してくる新入生に喜ん でもらえることを願っています。 次の生徒会役員もきちんと引き継いでお世話をして いってくれるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |