部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

9/15 公式試合−−水泳部

 13日の日曜日に新北野中学校を会場とし、1・4ブロック合同水泳大会がありました。
 本校の水泳部の3年生はこの大会をもって引退します。3年間一生懸命取り組んだ成果をここにすべて出し切ったことと思います。
 上の写真は、水色のTシャツが佃中です。仲間が泳ぐたびに立って応援していました。
真ん中の写真は、男子のリレーです。黄色のキャップが佃中のチームです。
最後の写真は会場での3年生のみの集合写真です。女子は見事!!!ブロックで総合優勝をしました。
 3年間最後までよく頑張りました。この頑張りをこれからもいろいろなところで発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 全校集会

 始業式以降、月曜日が雨天などで1学期になって初めての全校集会をすることができました。玄関で生徒会が集会の呼びかけもしてくれました。生徒会の役員もメンバーがまもなく変わります。1年間のここまでの取り組みありがとうございました。大阪880万人訓練も運動場が使用できず、身を守る自助しかできませんでした。
 
 本日は今までできなかったことをたっぷりとしました。
◎避難訓練のことなどは、また話します。
◎先週の木曜日と金曜日に実施した2年生の職業体験では、生徒は一生懸命行い、それぞ れのキャリアの一つとしての、仕事を社会の中ですることで、自分の将来の一つの考え の支えとなったはずです。
 事業所からは、「こんなにまじめに一生懸命してくれたことに、感心しました。今週も 体験してくれては」というお話がありました。

 また、土曜公開授業では、学校説明会に来られた小学校の保護者から「あいさつをして くれました。今日はとっても気持ちいいです」というお声がありました。

本校の生徒が、平素の指導の中からにじみ出たものと、校長先生は誇らしくなりました。

◎続いて表彰式です。
  水泳部・野球部 おめでとうございます。
  また、風紀委員が主催のあいさつ運動週間では、1年生が一番元気よくあいさつでき  たということで、1年生の全クラスに賞状伝達をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 土曜公開授業ならびに学校説明会

 本日は土曜公開授業を実施しました。あわせて区からも紹介がありました、学校選択制に伴う授業参観と学校説明会をしました。
 平素と同じように50分の授業を大切にする様子を見ていただきました。その後、図書室で11:00より学校説明会を開催しました。25家庭の参加でした。
内容としては、
   1.校長あいさつ
   2.学校紹介のビデオの視聴
   3.冊子を使っての教務主任からの説明
   4.質疑応答
              でした。
 本校を選択し、希望をされる場合は、冊子に従って区役所に手続きをしていただくようお願いいたします。
 なお、入学説明会は、来年の平成28年2月17日(水)の14:00から行います。入学に際しての準備のことなど具体的な説明をさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 2年生職場体験学習 その6

 2年生の職業体験のホームページへの掲載は最後となりました。生徒はそれぞれの事業所の体験からたくさんのことを学びました。
 学校としても、貴重な体験ができる取り組みに対し、ご理解とご協力を得て、実施できたことに対し感謝いたしております。佃中校区の皆様の温かさに敬意を表します。本当にありがとうございました。
 ホームページで十分なことが載せられなったかもしれません。ご容赦いただき、感謝の気持ちとさせていただきます。今後とも未来の社会を担う子どもたちを暖かく見守っていただければ幸いです。
 保護者の皆様、子どもから体験談をぜひとも聞いてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 2年生職場体験学習 その5

 いろいろな事業所を回り、生徒の活動の様子を取らせてもらいました。それぞれの事業所が中学生のこのような体験に対し、温かく、しかもいろいろな体験をさせていただいていました。
 本当に感謝する次第です。2日間、事業所には大変ご迷惑をおかけしました。しかし、子どもたちは、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

PTA配布文書