ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2年校外学習(その3)大成功

火の熱さや煙に悪戦苦闘しましたが、各班とも協力して美味しいカレーができあがりました。後片付けも全員で協力してできました。

学年主任の辻先生からは、「電車の中での態度や、活動中のみんなの互いに協力して取り組む姿は、すばらしかった。」とお褒めの言葉をいただきました。

生徒代表からも、「大成功でした。みんなの絆が深まったと思います。5日の球技大会に向け頑張りましょう。」と締めくくりのあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習(その2)活動開始

生徒代表あいさつ、施設の職員からの諸注意がありました。
いよいよ活動開始です。
調理・食器係とかまど係にわかれてテキパキと協力して活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習(その1)出発

画像1 画像1
5月29日(金)2年生が大阪市立信太山青少年野外活動センターへ校外学習に行きました。
涼しい風が流れる朝です。生徒代表が、力強く「ルールを守り、この取り組みを成功させましょう!」と宣言しました。

目的
 集団の中で、自分の役割を、しっかり果たし、互いに協力して取り組む習慣を身につける。

活動内容
 野外炊飯(カレーライス)とレクレーションです。
画像2 画像2

帝塚山音楽祭初参加です(^^)

5月31日(日)
私たち三稜中学校吹奏楽部は帝塚山音楽祭に初めて参加しました。
みなさんの心に響くような演奏ができるように精一杯頑張ります。
会場は、満員でした。
たくさんの保護者の方や、先生方の応援ほんとうにありがとうございました。
曲目
・学園天国
・Omens of Love
・Dragon Night
2015年度吹奏楽コンクール課題曲より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日の部活動 4

画像1 画像1
 吹奏楽部は31日(日)の「帝塚山音楽祭」を控えて頑張っています。音楽室は緊張感が漂っており真剣そのものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31