住之江だより

学校評価

林間指導(2日目)

 昨日、森の恵み発見ツアーで拾い集めてきた物を使って製作活動を行いました。
いろいろな素材を組み合わせてオリジナルの作品を作り上げる発想の豊かさに感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習(2日目)4

 地元の方に教えていただき、川遊びをしました。
 班ごとに網とバケツを持って、川に住むいろいろな生き物を捕まえて、観察しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習(2日目)3

 近くの農家の方が5月に植えたジャガイモの収穫を体験させていただきました。
初めての子どもも多く、用意してくださった畝を掘り尽くし、隣の畝まで掘っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習(2日目)2

 不動の滝を起点にトレッキングをしました。昨夜の雨で水の量が増え、迫力満点の滝でした。
昨年はモグラの死体を見つけましたが、今年は蛇の死体がありました。
スキー場で記念撮影をして、宿舎に戻ってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習(2日目)1

 昨夜はぐっすりと眠れた子どもが多かったようです。朝の集いも元気いっぱいで、朝ごはんもしっかり食べました。
今日の天気予報は曇りです。足もとが悪いので、少しコースを変更して、トレッキングをします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式