ミマモルメの登録にご協力ください。

『ラーメン昼食会』に向けての買い出し 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 買い出し終了。
 麺は当日の朝に取りに行くことになっています。
 PTAの皆さん「ご苦労さまでした!」

区役所職員による防災訓練 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、11時30分より『区役所職員による防災訓練』が実施されました。本校にも、西成区災害対策本部避難所班職員(7名)が来校され、門扉の鍵や体育館の場所、3階以上の避難経路や備蓄倉庫の確認を行いました。
 写真は、防災用備蓄倉庫内での確認の様子です。

区役所職員による防災訓練 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は、本校の防災用備蓄倉庫内の様子です。点検の結果、水・毛布・簡易トイレ・ブルーシート・避難所開設セットなどは、すべて整っていたようです。
 区役所の職員の皆さん、ご苦労さまでした!「ありがとうございます。」

『海抜表示シール』について

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の1月13日に本校西門横壁面に『海抜表示シール』が掲示されました(写真)。南海トラフ巨大地震をはじめとする海溝型地震発生における津波被害軽減策の一環として掲示されたものです。
 本校は海抜1.6mの場所にあり、津波被害には十分に備える必要があります。来週の30日(土)には『土曜防災授業』を行います。「起震車体験」や「煙体験」「救助体験」「防災の基礎学習」を予定し、地域の防災担当の皆様にも参加していただきます。
 いざという時のために、しっかりと訓練しておきましょう! 

2年 百人一首大会(表彰編) 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、開催された2年生『百人一首大会』の表彰式が、本日の学年集会で行われました。男子の部 優勝〜3位、女子の部 優勝〜3位、そして団体優勝の2年2組に、それぞれ手づくりの素晴らしい賞状が学年主任より手渡されました。
 写真左と中は、男女優勝者の賞状の様子です。写真右は、男女入賞者と優勝クラス代表の皆さんです。「おめでとうございます!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

校長講話

卒業式関係

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係

学校保健関係