学校保健委員会4,5,6年生で 「かぜやインフルエンザの予防」をテーマに、健康委員会の発表を聞きました。 手洗いは こまめに、石けんを使って、20秒以上しっかりおこなうこと。 うがいは 少し強めにぶくぶくうがい、のどの奥でガラガラうがいを15秒おこなうこと。 などを、手洗いの歌も交えながらわかりやすく発表してくれました。 これからの季節、さらにかぜやインフルエンザが流行りやすくなります。 学校だけでなく、ご家庭でも手洗い・うがいの励行を よろしくお願いします。 また、毎日きれいなハンカチとはなかみを持っているかの確認も 忘れずにお願いします。 おいもほり(2年生)収穫しました。 スコップを手にみんなで 一生懸命に掘り起こしました。 その後、取れたさつまいもの絵を 描きました。 児童集会(11月19日)図書委員会の読み聞かせです。 「手紙をください」を プロジェクターで投影し、 図書委員会が朗読しました。 練習を重ねた成果もあり、 とても上手に気持ちを込めて読むことが できました。 聞いている児童も、物語の世界に 入り込んで集中して聞いていました。 また、防火防災図画展に絵を出品し 「努力賞」を受賞した6年生男子へ 表彰状が校長より手渡されました。 3年生 栄養指導
11月18日に西淀川区の栄養教諭の先生が栄養指導に来てくださいました。今日のテーマは「牛乳のひみつ」です。牛乳に含まれている栄養素について考えたり、みんなは一日にどれくらい牛乳を飲むのがよいのかを教えていただいたりしました。
みんなしっかり考えることができました。 なわとび週間2時間目の休み時間に全校児童で 音楽に合わせてなわとび運動を行います。 児童たちは音楽のリズムにのりながら 楽しく活動できました。 運動が終わった時には、汗をかいている 児童がたくさんいました。 とてもよい運動になりました。 なわとび週間は、20日の金曜日まで毎日行います。 |