はじめて講堂で行いました。「たてわり班」の隊形で並びましたが、班長の6年生の児童が班をしっかりまとめたので、スムースに集まることができました。そして、ゲームを楽しむことができました。 教育実習スタートおもに5年生の担当ですが、運動会に向けての取り組みなどでは学校全体にかかわることになります。 9月2日の給食
9月2日の献立は次の通りです。
肉じゃが 焼きなすのみぞれかけ オクラのおかかいため ごはん 牛乳 なす(茄子)はインドが原産といわれています。日本では、1000年以上前から栽培されており、種類も180種類以上あります。今回は、赤みそ・砂糖・こい口醤油などで味付けされています。 黄色のコーンはどんな意味?今回、大阪の暑さが「厳重警戒」のレベルに達したときに「黄色のコーン」(写真右)を立てることにしました。黄色のコーンは「運動場に出てもいいけれども、無理をせず、暑さには十分気をつけましょう。」という意味です。 まだまだ、残暑が厳しいことも予想されます。熱中症などには気をつけていかねばなりません。 みのりある2学期にしましょう校長先生から「みなさんの元気な様子を見ることができたことが何よりもうれしいことです。2学期は運動会・修学旅行・遠足・加美南部まつりなどたくさんの行事があります。一生懸命にがんばって、自分なりの楽しい思い出をつくっていきましょう。」と話がありました。 みんなで行事にしっかり取り組み、学習にも運動にもがんばってみのりある2学期にしましょう。 |