”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

自動車は何ではこばれてるの!5年社会科

 5年生の社会では、自動車の生産について学習しています、作られた自動車は何ではこばれているのかな?それはどうしてかな?いつものホワイトボートで班で意見をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九でビンゴ!楽しくおぼえよう2年生

 2年生は九九の学習を毎日がんばっています。四角いマス目を作って、九九カードもつかって3と4の段の九九の答えを書き入れます。カードをひいて九九をいって答えをさがしてチェックします。九九を楽しくおぼえてみにつけてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験で中学生ががんばってます。

 3日間の中学生の職場体験です。子どもたちとも親しくなってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストローピョコパタ!2年生が動く人形つくり

 2年生がストローと紙コップをつかって動く人形を作っています。ストローを動かすと人形の手足が動いておもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくった物語をパソコンで清書!6年国語

 6年生が授業でつくった物語文をパソコンに入力した清書しています。小説みたいですね。キーボードで文字の入力の練習にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31