”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

英語の先生と給食だ!3年生

 3年生の給食に、中学校からきてくれたアメリカの英語の先生が来てくれました。いろいろなお話をしながら楽しく昼食しました。担任の先生に教えてもらった英語で会話にチャレンジする子もいます。楽しんで英語を身につけてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年パソコンで名刺づくり!覚えたローマ字を使って

 4年生がパソコン室で学習しています。パソコンをたちあげて、名刺づくりに挑戦です。デザインを選んだら、習ったばかりのローマ字を使って、名前の入力です。うまくできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の書写!線をなぞってみよう

 1年生が書写の授業をしいます。ワークノートの線をなぞったて、鉛筆の使い方の練習です。くるくるしたり、ぎざぎざしたり、思い通りに鉛筆がうごくように練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちいさい「ょ」のついた言葉を集めよう!1年国語

 1年生の国語で班になってことばあつめをしています。「にゅうがくしき」「ちょこれーと」「こうちょうせんせい」「としょかん」・・・と小さい字の言葉を書きだしています。最後に班で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごい注目!環境委員会の新聞

 環境委員会の新聞が掲示板にはられました。今回は先生がたの紹介です。いろいろなポーズをとっている先生の写真とともに、趣味や夢などが書かれています。体育の授業にいく途中の子どもたちが、足をとめてくいいるようにみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31