”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

パネルシアターで盛り上がる1年生!

 今日の1年生の読み聞かせは、多目的室でのパネルシアターでした。図書ボランティアさんが、歌を一緒に歌って盛り上げてくれました。子どもたちもとても楽しそうに、お話に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の委員会活動!反省をして2学期へ

 今日は委員会がありました。どの委員会でも1学期の反省をしていました。2学期にむけて、保健体育委員会ではラジオ体操の練習もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年の国語で研究授業!

 学校では先生たちがよりよい授業のために、研究授業をおこなっています。2年の国語「まよい犬をさがそう」について、先生がたで授業研究のために参観しています。子どもたちがしっかりとがんばっていました。自分の好きな犬の説明を聞いて、メモをとって、絵からさがしだします。メモの取り方、話し方に気をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飲み物について考えよう!4年で栄養授業

 鶴見区の栄養教諭の先生にきていただき、4年生で栄養授業をしていたたきました。今日のテーマは「飲み物について考えよう」です。体内での水分の働きや、1日にとってよい砂糖の量、ジュースに入っている砂糖の量を勉強しました。なんと、炭酸飲料には20本も砂糖が入っているんですね。要注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年プール!くらげ選手権!?

 今日はだいぶ暑かったです。3・4年のプールでは、くらげになって水の中でうかんでいます。だれが一番長くくらげになっていられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31