新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

体育大会全体練習

9月11日(金)
6限に第1回目の体育大会全体練習を実施しました。体育大会の意義付けや入場行進・開閉会式・全校体操について練習しました。暑い中でしたが、みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年福祉体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(木)
1年生では6限目に車いす体験、アイマスク・白杖体験を実施しました。
車いす体験では、班で車いすの利用者役・介助者役を決め、校舎内を移動しました。
 生徒からは「自分が車椅子に乗っている時、段差や坂道で声をかけてもらうことで安心できた」などの感想がありました。

1年福祉体験学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(木)1年福祉体験学習
アイマスク・白杖体験では、体育館で高低差をつけたマット上をアイマスクを着用し歩行する体験をしました。
体験後、「白杖を頼りにするしかなく、怖かった。道に物があると困るので、道に物を置くのを気をつけようと思った」などの感想がありました。

体育大会 学年練習

9月9日(水)体育大会 学年練習
体育大会に向けての学年練習が始まりました。写真は2年生で、入場行進・全校体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 ソーラン練習

9月9日(水)
3年生団体演技の西中ソーランの練習です。体育館で熱のこもった練習でした。練習はビデオ撮りし、その場で大型電子黒板で再生して演技の修正に余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31