☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

リノベーションWS1−3 平尾商店街倉庫DIY

平尾商店街にあるリノベーションされた倉庫を見学しました。
・廃材の利用
・黒板塗装、マグネット塗装
・WS後の利用など
についてのイメージづくりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リノベーションWS1−2 カラーコーディネート

カラーコーディネートについて教えていただきました。
・教室の色は「鎮静色」で構成されています。
・部活の試合前は「燃える色」で気持ちを高めます。
・自分に合う彩を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リノベーションWS1−1 「匠」になろう

本年度の「がんばる先生支援」事業として、『美術におけるアクティブラーニングの研究 〜美術部WS型空き教室リノベーションの実践〜』という実践研究を行っています。
一級建築士の西野雄一郎先生とカラーコーディネーターの田中しのぶ先生を講師としてお招きし、大阪市立大学大学院工学研究科横山俊祐教授の研究室の皆さんとワークショップ(6回シリーズの第1回)にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「大阪府公立高校進学フェア2016」について

平成27年7月26日(日)に開催予定の標記フェアについて、台風12号の接近が予想されています。つきましては、参加を予定されている方は
「大阪府公立高校進学フェア 2016 ホームページ」に掲載されている対応をご確認いただくよう大阪府教育委員会事務局より依頼がありましたので、アドレスを掲載します。

http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tyugakuse...

全校登校日は、8月21日です。

 いよいよ、1学期が終了し夏季休業に入ります。各学年ごとに学力補充を21日の火曜日から予定しています。参加する生徒は、積極的に参加してください。
 また、全校登校日は8月21日金曜日を予定しています。各家庭において都合がつかない場合があるかもしれませんが、その場合は、連絡をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式